鼻や喉のトラブルが口臭の原因に
口臭の原因は歯周病など口腔内のトラブルが挙げられることが多いのですが、鼻や喉のトラブルも関係していることがあることは知っていますか?
風邪などを引いたときに後鼻漏というものがでることがあるのですが、これはたんぱく質が含まれています。
主に、鼻、喉に症状があるとき、後鼻から咽頭へかけて出る炎症性産物をさします。
この後鼻漏がどうして口臭の原因になってしまうのか。
それは硫黄化合物。後鼻漏に含まれているたんぱく質が分解されたときに発生します。
体調を管理し風邪など引かないように、健康管理、デンタルケアを習慣づけましょう。
ダイエットの影響で体臭や口臭が
口臭、体臭を悪化させる原因としてダイエットも関係するということを耳にしました。
ケトン体という言葉をご存知でしょうか?
無理なダイエット、過激なダイエットはもちろんよくないと知られていますが、その中でもダイエット方法として、糖分を極端に控えたり、食事だけ制限して運動を取り入れない方法をしていると自分自身の体の臭いが変わってくると考えられています。
先ほどでてきたケトン体というのはこの臭いを作る物質のことで酸によって生成されているのです。
無理なダイエットは体への負担も考えられるのでしないように注意しましょう。
規則正しい生活を送り、ダイエットをしているときは普段よりも水分補給を十分行い、ケトン体を排出してあげましょう。